今回は、娘の里帰り1カ月が終わった打ち上げ旅行です。四国で海を見て山に登りたいと旅立ちました!
車中泊の旅の行程をまとめました。
この記事では
・今回の四国旅行の主な観光地
・実際の7泊8日の旅行スケジュール
・エリアごとの観光地や実際に利用した買物・コインランドリー・温泉と車中泊ポイント
について、ご紹介します
四国車中泊旅のメイン観光地とスケジュール
<今回のメイン観光地は>
【香川県】さぬきうどんを食べたい
【徳島県】剣山 登山
【高知県】仁淀ブルーを見たい
にこ渕・中津渓谷
四国最南端を見たい
足摺岬
【愛媛県】石鎚山 登山
【愛媛県】道後温泉
温泉に入りのんびりしたい
こちらのメイン観光を中心に、旅のルートを計画しています。
実際は、だいたいの観光エリアを決めておき、その観光エリアを曜日(観光地)や天気(特に登山)を見ながら計画しています。
自宅出発(瀬戸大橋から四国へ入るルート)
昼食:さぬきうどん(よしや・綿谷)
観光地:天空の鳥居 ★
温泉:琴弾回廊温泉 ★
買物:マルナカ
車中泊場所:紫雲出山第一駐車場
観光:吉祥寺
昼食:さぬきうどん(上戸うどん★)
観光:弘法水
昼食:マル友水産 ★
買物:スーパー日東
観光:石手寺★
温泉:道後温泉 ★
車中泊場所:道後温泉駐車場
昼食:食事処富屋(鯛めし)★
観光:道の駅宿毛
買物:サングリーンクリハラ
観光:足摺岬 ★
温泉:The Mana Village
車中泊場所:鹿島公園
洗濯:コインランドリー 大方
昼食:黒潮一番館 ★
買物:サンシャインオリビオ店
観光:にこ渕
温泉:木の香温泉
観光:UFOライン
車中泊場所:土小屋登山口駐車場
登山:石鎚山 ★
昼食:山の上でインスタントラーメン
観光:UFOライン ★
温泉:むささびの湯
車中泊場所:本村キャンプ場
観光:中津渓谷 ★
昼食:かつおたたき道場 ★
買物:バリューノア店
温泉:サンリバー温泉
車中泊場所:剣山登山リフト乗場駐車場
登山:剣山 ★
昼食:セブンイレブン
温泉:鳴門天然温泉あらたえの湯
車中泊場所:RVパーク
鳴門天然温泉あらたえの湯 ★
昼食:三八ラーメン
経由:鳴門大橋
明石海峡大橋
夕食:くら寿司
帰宅
は、計画時のメイン観光地です。
★ は、さっとんのお勧めの場所です。
特に我が家は、登山をするので、お天気がとても大切。
旅行中も天気予報を見ながら、ブロックで予定を入れ替えているよ。
【体験記】四国7泊8日 シニア夫婦車中泊旅
では、ここからは、実際の旅行の詳細についてお話ししますね。
1日目 さぬきうどん・天空の鳥居・琴弾回廊温泉
自宅出発(瀬戸大橋から四国へ入るルート)
昼食:さぬきうどん(よしや・綿谷)
観光地:天空の鳥居 ★
温泉:琴弾回廊温泉 ★
買物:マルナカ
車中泊場所:紫雲出山第一駐車場
自宅出発、瀬戸大橋を経由して四国に上陸。
すぐに、讃岐うどんを食べました。
【昼食】さぬきうどん
① よしや
セルフスタイルのうどんやさん。
こちらは、麺が平たく、つるつるの麺です。
肉ぶっかけを食べましたが、一緒にいれるレモン汁ですっきりと食べれるうどんでした。
量はそんなに多くはありませんが、美味しかったです。
なんだか、家に戻ってきてから「もう一回食べたいな」と思えるお店でした。
純手打ちうどん よしや
住 所:香川県丸亀市飯野町東二343-1
電 話: 0877-21-7523
定休日:火曜日
営業時間:7:00 – 14:50
駐車場: 有 20台 平面
➁ 綿谷
店の中が広く、かなりの人数が入れます。
並んでうどんをもらうセルフタイプ。
きつねうどんを食べましたが、蒲生もそうですが、きつね甘くて大判で美味しい。
麺処 綿谷
住 所:香川県丸亀市北平山町2‐6‐18
電 話:0877-21-1955
定休日:日曜日・祝日
営業時間:8:30~14:00
駐車場: 有 50台 平面
麺処 綿谷HP ☜
【観光】天空の鳥居
その後、天空の鳥居の観光をしました。
天空の鳥居の観光の記事は下記になります。
【温泉】琴弾回廊温泉
温泉は、近くの琴弾回廊温泉です。
中は広く、内風呂とともに、庭園風呂になっていて、露天風呂が広かったのが印象的でした。
気持ちのいいお風呂で、休憩室からの夕陽はとても綺麗でした。
こちらもお勧めの温泉です。
琴弾回廊温泉
住 所:香川県観音寺市有明町6-6
電 話:0875-24-4567
営業時間:11:00-23:00
(受付 22:00まで)
入浴料:大人 平日 850円
土日祝日 900円
小人 平日 450円
土日祝日 500円
駐車場: 有 平面
琴弾回廊温泉HP ☜
【買物】マルナカ
琴弾回廊温泉のすぐ近くのマルナカで買物ができます。
温泉に入ると疲れるので、すぐ近くで買物ができると助かりますね。
マルナカ 観音寺八幡店
住 所:香川県 観音寺市 八幡町1-6-28
電 話:0875-24-2114
営業時間:9:00~22:00
駐車場:有 平面 63台
【車中泊場所】紫雲出山第一駐車場
本日の車中泊場所は紫雲出山第一駐車場になります。
こちらの車中泊場所の情報について、実際に車中泊した時の様子や感想を下記の記事に詳しくまとめています。
2日目 吉祥寺・上戸うどん・弘法水・石手寺・道後温泉
観光:吉祥寺
昼食:さぬきうどん(上戸うどん★)
観光:弘法水
昼食:マル友水産 ★
買物:スーパー日東
観光:石手寺★
温泉:道後温泉 ★
車中泊場所:道後温泉駐車場
【観光】吉祥寺
朝食は駐車場で済まし、出発しました。
最初は、吉祥寺というお寺を観光しました。
無料の駐車場があり、拝観しやすいですね。
お寺もとても静かな雰囲気のお寺でした。
釈迦涅槃像があるということでお伺いしました。
涅槃像の仏様や、周りを取り囲む人々や生き物の様々な表情が見ていて面白いです。
また、調べてみると、涅槃図には「お釈迦さまが亡くなって悲しみのあまり倒れてしまったお弟子さん」「そのお弟子さんを介抱する人」や「お釈迦様を生んで亡くなったお母さんがかけつける姿」「様々な生き物」など、それぞれの姿が描かれているそう。
それぞれの人たちのことがわかると、まじまじと見てしまいますね。
吉祥寺
住 所:香川県三豊市三野町吉津乙1568‐1
拝観料:無料
駐車場: 有 平面 無料
【昼食】上戸うどん
こちらのうどんは、とても太いです。
もぐもぐしっかり噛んで食べます。
かけの出汁が、いりこの匂いがして美味しかった。セルフスタイルです。何軒かいった讃岐うどん屋の中でも、特に美味しかったお店です。
今でも書いてたら食べたくなりますね。
上戸うどん
住 所:香川県観音寺市豊浜町箕浦974-1
電 話:0875-52-2711
営業時間:6:00~14:00
駐車場:有 平面
【観光】弘法水
海底にある水源から清水を汲みあげている湧水です。
海近くの湾のような場所に、ぽつんと海上に建っている小屋。
その中で、湧水をみることができました。
弘法大師が四国霊場を巡礼している途中で休息していたところ、老婆が飲み水を水桶に入れて歩いており、弘法大師は一杯の水をもらい喉の渇きを潤した。後、この水は遥か遠くから汲み取ってきたということを知った弘法大師が、杖の先で大地を2、3回突くと清水が湧き出したという伝説が残っている。
引用:弘法水 いよ観ネット https://www.iyokannet.jp/spot/4066
建物の中にはお遍路さん姿のお地蔵様?が、おられたり、四国を感じる場所でした。
弘法水
住 所:愛媛県西条市北浜北
駐車場:専用駐車場 なし
【昼食】マルトモ水産
こちらマルトモ水産さんは、弘法水のすぐ近くになります。
鮮魚市場のため、中は、刺身などがリーズナブルな値段で買えます。
刺身だけでなく、いろんな加工品も売っているので、目移りしてしまいます。
沢山の買物のお客さんがおられました。
中に、食堂があります。
こちらは、お客さんが多く、番号札を持って待っている方が多かったです。
刺身定食を食べましたが、刺身の太さがものすごいです。
味もとても良かったです。
めちゃお勧めのお店です。
あんまり美味しかったので、晩御飯用に刺身とホッケ貝サラダを買いました。
マルトモ水産
住 所:愛媛県西条市樋之口456-5
電 話:0897-56-8600
営業時間:月~金曜日
10:00~15:00
17:00~21:30
土日
10:00~21:30
駐車場: 有 平面
【買物】スーパー日東
こちらのスーパーは、値段が安くて、とても買物がしやすかったです。
四国にいる間、こちらの支店を探してみたりするくらい、安くてお買い得な感じでした。
スーパー日東 来住店
住 所:愛媛県松山市来住町1483-1
電 話:089-957-2220
営業時間:9:00~21:00
駐車場:有 平面
スーパー日東HP ☜
【観光】石手寺
石手寺は無料の駐車場があります。
また、こちらのお寺は、四国八十八ヶ所霊場の第五十一番札所になります。
入口に手をついているお年寄りの像があります。こちらがお遍路さんの起源になったらしい人で、そのお話がありました。
この方、ある時、弘法大師に失礼なことをしてしまい、その反省のため弘法大師の跡を追っては、旅をされていたそうで、それが今の西国八十八か所巡りの起源となったという話があるそうです。
詳細はこちらの石手寺のHPを参考にどうぞ。
遍路の元祖 衛門三郎の再来伝説 石手寺HP ☜
こちら、面白いお寺です。
お寺本体は、普通なんですが、「マントラ洞」とその奥にある建物が何とも変わっていて…。
ぜひ、見に行ってほしい場所です。
石手寺
住 所:愛媛県松山市石手2-9-21
電 話:089-977-0870
拝観料:無料
駐車場:有 無料 平面
【温泉】道後温泉
道後温泉駐車場に車を停めて、道後温泉に行きました。ただいま改築中のため、全体を見ることは出来ませんでしたが、入浴はできました。
やはり、時間待ちになりましたが、予約時間まで、近くの商店街を散策できるので、とても良かったです。
人だかりがあり、なんだろうと思ってみたら、坊ちゃんのからくり時計が動いていました。
道後温泉 本館
住 所:愛媛県松山市道後湯之町5番6号
入浴料(霊の湯):460円
営業時間(霊の湯):6:00~23:00
※札止め 22:30
駐車場:市営駐車場等有料駐車場利用
道後温泉HP ☜
【車中泊】道後温泉駐車場
こちらは、道後温泉のすぐ上にあります。
有料ですが、トイレもあり、車中泊も可能でした。
また駅前の観光にも便利で、道後温泉の観光に最適だと思いました。
道後温泉駐車場
住 所:愛媛県松山市道後湯之町4-30
(道後温泉本館南側にある冠山)
利用時間:5:30~23:30
利用料金:
30分100円※道後温泉外湯3館(本館、飛鳥乃湯泉、椿の湯)の入浴により1時間無料
※泊まり料金 30分100円 (8:30~20:30)+(20:30~8:30)720円
駐車場:100台 平面
夕方の17時頃から朝の8時30分頃まで利用して1420円でした。少し高台にある駐車場のため、静かに過ごせました。
3日目 鯛めし(富屋)・足摺岬
昼食:食事処富屋(鯛めし)★
観光:道の駅宿毛
買物:サングリーンクリハラ
観光:足摺岬 ★
温泉:The Mana Village
車中泊場所:鹿島公園
朝は道後温泉の駐車場でゆっくり過ごしました。また、足湯があったので、朝から入って身体全体が温まりました。
【車のタイヤ交換】
旅行中に何故か、車のタイヤ交換に。
実は、以前夫さんからタイヤのワイヤーが触れるという話は聞いた気がするのですが
また大きな出費か。家計簿に書くの嫌だなあ。何とかなるか…
と、夫さんの話をあまり真剣に聞いてませんでした。
ところが、道後温泉駐車場でタイヤの内側に触ると、ワイヤーが触るんです。
慌てて、タイヤ交換のためお店を探しました。
1軒目はタイヤのローテーションで乗り切ろうと思いましたが、断られました。
何とか2軒目を見つけて、見てもらうと、やっぱりタイヤ交換とのこと。
その場で何とかタイヤを見つけていただきました。(ハイエースのタイヤって在庫無いんですって)
今回は、本当反省しました。事前に万全にして出ないと、長旅は大変なことになりますね。
ケチもほどほどです。安全には代えられません。
【昼食】食事処富屋(鯛めし)
「宇和島の鯛めし」を食べたくて。こちらのお店に寄りました。
駐車場が店の前に2台停められます。
最初、宇和島の鯛めしは、生卵の入った出汁に付けて食べるというので、生っぽくて心配でした。でも、食べるととても美味しかったです。
特にこちらのお店は、最初から、鯛をある程度の大きさに切っていただけるので、食べやすかったです。
味も美味しかったので、「また行きたいお店」が増えました。
食事処 富屋
住 所:宇和島市和霊元町1丁目3-2
電 話:0895-23-1232
定休日:火曜日/年末年始(12/31~1/3)
営業時間:11:00~14:00/16:00~21:00(LO20:30)
駐車場:有 店前2台
【観光】道の駅宿毛
こちら前回の旅で、寄った道の駅ですが、リニューアルされたということで、行ってみました。
RVパークが作られていました。
そのためか、道の駅の駐車場では車中泊禁止になっていました。
だんだん、道の駅も、変わっていきますね。
道の駅 すくもサニーサイドパーク
住 所:高知県宿毛市田ノ浦1244番10
電 話:0880-79-3321
営業時間:8:30~17:30
【買物】サングリーンクリハラ
こちらで夕食の食材と飲み物を購入します。
サングリーンクリハラ
住 所:高知県宿毛市長田町2-7
電 話:0880-63-2155
営業時間:9:00~21:00
駐車場:有 平面
【観光】足摺岬
やっと、今回の旅の目的のひとつ「足摺岬」までやって来ました。
足摺岬の観光の記事は下記になります。
【温泉】The Mana Village
こちらの温泉は、とても綺麗な温泉でした。
名前は、英語ですが、温泉は、以前旅館だったのかなと思わせる作りです。
海が見える露天風呂は、とても良かったです。
ゆっくり浸かることができました。
また、お風呂上りに、アイスを1本無料でいただけました。
The Mana Village
住 所:高知県土佐清水市足摺岬783
電 話:0880-88-1111
定休日:
営業時間:16:00~21:00
入浴料:大人 800円
小人 400円
【車中泊場所】鹿島公園
最初、「海の駅 足摺」に行ったのですが、車中泊禁止の張り紙があったので、こちらに伺いました。
屋島公園での実際に車中泊した時の様子や感想を下記の記事にまとめています。
さっとん夫婦は四国が大好きで、もう何度目の旅行になるのでしょうか。
それでも、毎回行く先々で、楽しい経験があるので、四国奥深いですね。
長くなってしまったので、続きは後編にさせてもらいますね。
僕は、前半のルートの中では、「宇和島の鯛めし」と、「道後温泉駐車場で車中泊し道後の町を散策する」ことをメインに計画したよ。
実際に行くと、新たに、「上戸うどん」と「マルトモ水産」がお気に入りに加わったな。
ではでは、また!!
コメント