【車中泊スポット|秋田】道の駅みねはまの駐車場&トイレ情報~ぽんぽこ山公園が隣接

東北の帰路みねはまに立ち寄るシニア夫婦 車中泊旅
スポンサーリンク

 令和6年5月に、青森東北旅行に車中泊に行ってきました。
その帰り道で、こちらの道の駅みねはまにお世話になりました。

道の駅 みねはまの基本情報

道の駅 みねはま
住 所:秋田県八峰町浜沼田ホンコ谷地147-6
電 話:0185-76-4649
 (産直 おらほの館)
駐車場:普通車48台 大型車3台

道の駅みねはま 道の駅公式HP ☜

<道の駅みねはまの八峰町周辺の案内看板>

八峰町の観光マップ

道の駅みねはまの車中泊スポット

駐車場の状況

道の駅みねはまの道路側駐車場

 こちらの駐車場は、普通車48台と、わりと広い駐車場がありました。
 地面も平らで、車中泊のしやすい場所でした。
 私達が利用した日には、ほかにも6台の車中泊車がありました。

道の駅みねはまの夜間大型車が停まる駐車場

 また、私達の利用した日には、大型車が3台停まっていました。
 ただ、駐車場は広いので、あまり気になりませんでした。

トイレの状況

道の駅みねはまのトイレのある施設

 トイレは建物の中にありました。
そのため、外部から虫が侵入しにくいように思います。

道の駅みねはまのトイレ前の椅子とたぬき

 トイレのある建物には、タヌキがいます。そういえば、道の駅の隣にポンポコ山公園があります。
 夜間、こちらの建物の照明が消えるので要注意。(トイレは大丈夫です。)
 懐中電灯の電気に浮かび上がるタヌキさんは、ちょっと迫力ありました。

道の駅みねはまの洗面台

 中は、綺麗に清掃されていました。
洗面台も数か所あり、ハンディソープの下に綺麗な色のハンカチが敷かれていました。なんだか、可愛いですね。

道の駅みねはまのトイレ個室

 個室も沢山あります。
中は水洗の洋式ウォシュレット付きトイレなので、利用しやすいです。

駐車場の夜間の音の状況

道の駅みねはまの夜の駐車場

 こちらは、道路に面しているものの、夜間の交通量が多くないため、比較的静かです。

 ただ、大型車の枠があるので、少し離れた場所で駐車しました。
 距離があると、音はそんなに気になりませんでした。

スマホの電波状況

スマホ電波3本

 こちらではスマホの電波は楽天が3本、docomo4本と良かったです。

 こちらの道の駅を利用している際に、スマホを使っても、特にネットやYouTubeの接続に困ることはありませんでした。
 電波良好でした。

道の駅みねはまのWi-Fiの案内

また、道の駅にはフリーWi-Fiがあるようでした。
 ちょっとネットで調べ物したい時には、こちらの道の駅は便利そうですね。

道の駅みねはまの施設について

道の駅スタンプ

道の駅みねはまの道の駅スタンプのある場所

 道の駅のスタンプは、情報館の建物内部にありました。
 私達の利用時は、時間外でも押印可能でした。

道の駅みねはまのスタンプ

「ポンポコ101」の名前がついた道の駅のため、スタンプもたぬきさんですね。
可愛いです。

産直 おらほの館

道の駅みねはまのおらほの館外観

 こちらは、産直の野菜や名産品の販売ですね。朝いちばんに行ったので、まだ、野菜などはあまりありませんでした。

道の駅みねはまの産直で売られるいちご

 さすが5月です。いちごが並んでいました。
美味しそうな色のいちごでした。
甘そうです。

道の駅みねはまの産直にある笹団子

 おっ!笹団子食べてみたいですね。

道の駅みねはまの産直にある煮魚やカレイの唐揚げ

 煮魚や、カレイの唐揚げなどのお魚系お惣菜も売っていました。

道の駅みねはまの産直にあるババヘラアイス

 秋田名物のババヘラアイスもありました。
バラ盛りカップは、色がとても綺麗で魅力的でした。昼に来てたら買ってましたね。

 と、なかなか楽しい販売所でした。
私達もお土産を購入しました。

産直 おらほの館
電 話:0185-76-4649
営業時間:9時~18時
(季節により時間短縮あり)

道のレストラン はっぽう

道のレストランはっぽうのメニュー

こちらが、道のレストランはっぽうのメニューです。うどん、パスタ、カレー、定食類といろいろありますね。
 2,200円で「アワビ定食」なんてあるんですね。

道のレストランおすすめのマグロ丼としらす丼の写真

 このメニューの上にある、写真たちがとても美味しそうでした。
 マグロ丼とシラス丼がおすすめになっていました。

道のレストラン はっぽう
電 話:0185-76-4455
営業時間:11時~16時

道の駅みねはま シニア夫婦車中泊記

山内遺跡にある竪穴式住居外観

  この日は、三内丸山遺跡に行き、縄文時代を堪能しました。
 勾玉つくりまでして、楽しかったです。

鶴の舞橋の遠景

 その後、帰路に向けて出発です。
途中、「鶴の舞橋」に寄りました。
 この橋は「日本一なが~いきの橋」というキャッチです。この橋のほとりにあるホテルで日帰り入浴も済ましました。

道の駅みねはまに停まるキャンピングカー

 頑張って走らないと帰れないと、ここから頑張って車を走らせ、19時30分道の駅みねはまに到着です。

道の駅みねはまの晩御飯

 いよいよ家に帰れると、ウキウキのさっとんです。
 夫さんは、まだ少し、あちこち行きたそうです。
 晩御飯は、ホタテの刺身や明太子、ホッキサラダ、きゅうりにミニトマトです。白ご飯が美味ししメニューです。

道の駅みねはまの朝の駐車場とハイエース

 さあ、朝です。夜は静かでしたが、朝になると風が強かったです。
 驚きました。

道の駅みねはまで食べた朝ごはん

 朝はいつもの菓子パン朝食。電子レンジ積んでから、ホットサンド作らなくなりました。ずぼらです。

道の駅みねはまで買ったしいたけといぶりがっこ

 朝に、産直「おらほの館」に伺いました。
いろいろなものが売っていましたが、私達は、こちらの「しいたけ」150円と、「ミニいぶりがっこ」を購入。

販売されているいぶりがっこミニ

 このいぶりがっこ、ちょっとしたお土産として渡すのにいいサイズ感でした。

 まだまだ、自宅は遠いです。
本日は、一日走り続けるそうです。おしりが痛いですね。
 そろそろ出発です。
夫様、よろしくお願いします。
「道の駅 みねはま」さん、ありがとうございました。

 道中、帰り道に寄った道の駅でしたが、車も多すぎず、少なすぎず、過ごしやすい道の駅でしたよ。

夫さん
夫さん

帰り道の途中で、車中泊場所を探していて、みつけた道の駅。
車中泊地としては、夜も静かで、特に支障はなかったよ。
売店でいろいろ売っている物産品が面白かったな。

 東北旅行の参考にしていただければ幸いです。
ではでは、また!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました